船橋駅で本格寿司を堪能できる!「すし竹若」
- tatenokowork
- 1月27日
- 読了時間: 6分
更新日:1月29日

船橋駅近くで本格寿司を楽しむなら「すし竹若」
船橋駅から徒歩圏内にある「すし竹若」は、地元の人々に長年愛され続けている本格的な寿司屋です。こだわりの新鮮なネタを使用し、職人の技が光る「江戸前にぎり」を提供しています。江戸前にぎりとは、東京の伝統的な寿司スタイルで、シャリとネタの絶妙なバランスが特徴です。さらに、全ての寿司は熟練の寿司職人が手で握ることで、寿司の本来の味わいが最大限に引き出されます。
今回は、「すし竹若」のグランドメニューを詳しく紹介し、その魅力をお伝えします。
「すし竹若」の寿司の特徴
「すし竹若」で提供される寿司の最大の特徴は、「江戸前にぎり」というスタイルで、寿司職人が一貫一貫心を込めて握るところにあります。江戸前にぎりは、創業から受け継がれてきた技術と、旬の食材を活かした職人技が光る一品です。握り寿司に使われるシャリは、ふっくらと炊き上げた酢飯で、ネタとの相性も抜群。寿司職人が握ることで、食べる際にちょうど良い食感と温かみが感じられます。
このような特徴を活かし、船橋駅周辺で本格寿司を楽しみたい方にとって、「すし竹若」は最適な選択肢となるでしょう。
1. 商品名:~華~(はな)

「華」は、お手頃な価格で本格寿司を楽しみたい方におすすめのセットです。以下のネタが揃い、シンプルながらも美味しさが際立っています。
本マグロ赤身: 良質な赤身部分を使用。口の中で広がる旨味が特徴です。
ぶり: 脂の乗り具合がちょうど良いぶり。風味が豊かで食べ応えも抜群。
赤身: 魚本来の味を堪能できる赤身。シンプルながら深い味わい。
ホタテ: 甘みが強く、食感も優れたホタテ。
あじ: 新鮮でさっぱりとした味わいのあじ。
いか: 滑らかな食感のいか。歯ごたえがあり、寿司としては定番のネタ。
エビ: 甘さが引き立つプリプリのエビ。
玉子焼: 甘さが絶妙で、ふわっとした玉子焼き。
穴子: とろけるように柔らかく、まろやかな味わい。
これらのネタは、どれも新鮮で、職人が丁寧に握った「江戸前にぎり」として提供されます。どれも一口でその美味しさが伝わる絶品です。
2. 商品名:~竹若~(たけわか)

「竹若」は、少し贅沢なネタを楽しみたい方におすすめのセット。豊富な種類のネタが楽しめ、どれも新鮮で風味豊かなものばかりです。
中トロ: 脂の乗り具合が抜群な中トロ。とろけるような食感が楽しめます。
ぶり: 脂が乗った美味しいぶり。
本マグロ赤身: 良質な赤身のマグロ。さっぱりとした味わいが特徴。
ホタテ: 甘くてジューシーなホタテ。
あじ: さっぱりとしていて、クセのない味わい。
赤海老: 甘さが引き立つ赤海老。
タイ: 軽い食感とさっぱりとした味わいのタイ。
イクラ: ぷちぷちとした食感が楽しめるイクラ。
玉子焼: 甘くてふわっとした玉子焼き。
穴子: とろけるような柔らかさが特徴の穴子。
「竹若」では、中トロや赤海老、イクラなど、少し豪華なネタを存分に楽しむことができます。江戸前にぎりならではの絶妙な握りと、旬の食材を活かしたネタのバランスが絶品です。
3. 商品名:~築地~(つきじ)

「築地」は、寿司好きにはたまらない豪華なネタを詰め込んだセットです。豪華なネタが並び、特別な日にぴったりなメニューです。
大トロ: とろける脂が特徴の大トロ。口の中で広がる豊かな旨味。
タイ: さっぱりとした味わいのタイ。
中トロ: 脂の乗り具合が絶妙な中トロ。
赤身: すっきりとした味わいの赤身。
赤貝: 良質な赤貝を使用。食感が豊かで味も抜群。
ぶり: 脂が乗っていて濃厚な味わい。
玉子焼: 甘くてふわっとした玉子焼き。
あじ: 鮮度の良いあじ。
赤海老: ぷりっとした食感の赤海老。
穴子: 柔らかく、しっとりとした穴子。
イクラ: ぷちぷちとした食感が楽しめるイクラ。
うに: 濃厚でクリーミーなうに。
「築地」では、大トロやうに、イクラなどの豪華なネタを楽しめるので、特別な日や大切な人との食事にぴったりです。江戸前にぎりとして、職人が握った一貫一貫の味わいは格別です。
4. 商品名:店長おすすめ握り

店長おすすめ握りは、「すし竹若」の中でも最も人気のあるネタを集めたメニューです。店長が厳選したネタを楽しむことができる贅沢なセットです。
中トロ: とろけるような中トロ。
タイ: さっぱりとした味わいのタイ。
本マグロ赤身: 旨味が感じられる本マグロの赤身部分。
ホタテ: 甘みが豊かなホタテ。
赤貝: 食感が楽しい赤貝。
甘エビ: 甘くてプリプリの甘エビ。
うに: 濃厚でクリーミーなうに。
イクラ: ぷちぷちとした食感が楽しめるイクラ。
玉子焼: ふわっとした玉子焼き。
穴子: とろけるような穴子。
このメニューは、「すし竹若」の全ての魅力を感じられるセットです。中トロや甘エビ、イクラ、うになど、豪華なネタを存分に楽しむことができます。
「すし竹若」の江戸前にぎりと職人技
「すし竹若」の寿司はすべて江戸前にぎりとして提供されます。江戸前にぎりとは、シャリとネタを握る職人の技術が重要な要素となる寿司のスタイルです。「すし竹若」の寿司職人は、握りの技術を駆使して一貫一貫丁寧に寿司を仕上げます。江戸前にぎりの特徴は、シャリの温かさとネタの新鮮さがバランスよく調和している点です。この独特の味わいこそが、何度でも食べたくなる秘密です。
すし竹若の店舗情報
「すし竹若」は、船橋の中心にある東武百貨店船橋店のB1階に店舗を構えており、駅直結でアクセスも非常に便利です。百貨店内にあるため、ショッピングついでに本格的な江戸前寿司を楽しむことができるのも大きな魅力です。忙しい日常の中で、気軽に立ち寄って絶品寿司を堪能できます。
【店舗情報】
店名: 築地すし竹若 東武百貨店船橋店
住所: 千葉県船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店B1階
営業時間: 10:00 ~ 20:00(ラストオーダー 18:30)
定休日: 東武百貨店に準じる
電話番号: 047-489-5933
【アクセス】
JR船橋駅直結: JR船橋駅からそのまま直結しており、雨の日でも濡れることなくアクセスできます。
東武野田線 船橋駅 徒歩1分: 東武線船橋駅からも徒歩1分の距離で、公共交通機関でのアクセスも非常に便利です。
【アクセスのポイント】
「すし竹若」は、東武百貨店船橋店の地下1階にあり、駅から直結でアクセスできるため、外の天候に左右されることなくお店に到着できます。特に、仕事帰りやショッピングの途中で立ち寄りやすい立地です。週末や休日のショッピングのついでに、ぜひ本格江戸前寿司を味わってみてください。